クラブ・サークルガイド
本学学生向けに年1回「クラブ&サークルガイド」を発行しています。
こちらからご覧いただけます。
強化指定クラブ
-
強化卓球部
強化部として、新に誕生!
活動場所 第4体育館、第1体育館 活動日時 ①月・木17:00~20:00 ②トレーニング ③金15:00~18:00 ④土10:00~16:00 -
強化ダンス部
未経験者、男子大歓迎!また、マネージャーも募集しています!
活動場所 O棟2階多目的体操場 活動日時 月〜金17:00〜19:30、土9:30〜12:00
-
硬式野球部
硬式野球部の学生スタッフは「学生コーチ」「学生トレーナー」「マネージャー」に分かれて活動しています。ぜひ一度、グラウンドへお越しください!
活動場所 硬式野球グラウンド、屋内野球練習場 活動日時 月曜日 休み
平日 15:00~18:30
土日祝日 9:00~12:30 -
女子サッカー部
競技力向上だけではなく、人間力も高めることができます
活動場所 アルビレッジ 活動日時 火〜金の15時〜 土、日試合等
-
女子バスケットボール部
全学年仲が良く、 大好きなバスケットに打ち込んでインカレを目指し練習をしています。
活動場所 第3体育館 活動日時 火〜金 17:00〜/土日 10:00〜
月曜日 OFF -
水泳部
マネージャーを募集しています。
活動場所 屋内温水プール 活動日時 月〜金・16:30〜20:30 土・8:00〜17:00
-
男子サッカー部
男子サッカー部として学生スタッフ(主務・学生トレーナー・マネージャー)を募集しております。 興味のある方はぜひご連絡ください!
活動場所 新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジ 活動日時 火〜金 15:00 土日 リーグ戦等
-
男子バスケットボール部
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。男子バスケットボール部は、選手は勿論のこと学生スタッフも募集しております。私達と共にインカレ出場を目指し、共に成長できるチームを創り上げていきたいという強い意志のある新入生の入 […]
活動場所 第三体育館 活動日時 ①平日(月曜OFF)16:45〜 ②土日9:30〜
-
女子バレーボール部
全日本インカレベスト16以上を目指して一緒にバレーボールをしましょう!スタッフ、マネージャー、アナリストは未経験でも大歓迎です!まずは見学に来てみてください!
活動場所 R棟第4体育館、O棟トレーニングセンター 活動日時 平日17時〜20時半、土日9時半〜13時半 月曜オフ
-
陸上競技部
マネージャー大募集!未経験者も大歓迎! 走・跳・投で競われる陸場競技。選手のパフォーマンスを見れば、その魅力に引き込まれる事間違いなし。ぜひ一度、競技場に足をお運びください!
活動場所 陸上競技場、O棟トレーニングセンター 活動日時 月・火・金の16:30〜 水の15:00〜
土9:00〜
学友会公認クラブ
-
アルティメット部scarlet
アルティメットとは、フライングディスクを使いバスケとアメフトを組み合わせたような競技です。 大学から初めて知り行う人が多い競技なのでみんな同じレベルからで努力しだいでどんどんと上手になる事ができます。自分達も全員が大学か […]
活動場所 多目的広場 活動日時 火・金の16:30〜 土の9:30〜
-
栄養サポート部
私たちは食を通じて様々な活動をしています。アスリートへの食事提供、子ども食堂の運営、本学の学食であるモモカフェのメニュー開発など、楽しく活動しています!性別・経験問いません。新入生の入部を心からお待ちしています!!
活動場所 時々 活動日時 不定期
-
園芸部
園芸部では週に1回程空きコマを使用して花や野菜を育てる園芸活動を行っています!部活をしたいけどバイトもしたい、他の部活と掛け持ちをしたいという方でも大歓迎です!少しでも興味がある方はぜひ園芸部へ!!
活動場所 中庭花壇 活動日時 空きコマ
-
学生Kids
学生Kidsは障がいをもつ会員と学生との交流・社会参加を行う団体で社会福祉士を目指す方はもちろん看護・理学・作業を始めとする医療職の学生が交流会や研修旅行で知識や技術を学べ、各交流会で楽しい時間を過ごせます。興味や質問が […]
活動場所 C棟2階 Kidsサロン 活動日時 平日お昼休み、年数回土日の交流会
-
学友会アスレティックトレーナー部
アスレティックトレーナーの資格取得を目指す学生はもちろん、トレーナーの職業に興味のある学生が集まり、高めあいながら勉強しています。活動を通じて、選手やチームに求められるトレーナーを一緒に目指しましょう!新入部員募集の連絡 […]
活動場所 第三体育館コンディショニングエリア、O412実習室 活動日時 未定
-
学友会卓球部
私たち学友会卓球部は仲が良く、楽しく卓球が出来る所が自慢だと考えています。部活の時だけでなく、プライベートでもよく遊びに出かけます。 学友会卓球部には未経験者も在籍している為、経験者はもちろん、未経験者でも大歓迎です。 […]
活動場所 第二体育館 活動日時 火・木18:00∼20:00
-
軽音楽部
ライブ、BBQ、合宿など楽しいイベントがたくさんあります! 未経験者も大歓迎!先輩たちも大学から楽器を始めた人ばかりです! 一緒に楽しい部活を作りましょう!
活動場所 I棟107・108、和室 活動日時 火・水・金
-
剣道部
大学剣道の特徴は何と言っても「自由」なこと。これに尽きると思います。練習メニューも自由。朝練をするのも自由。練習以外でも、BBQやボウリング大会などのイベントを企画して運営するのも自分達です。自分に足りないものを自らが考 […]
活動場所 J棟 第2体育館 活動日時 月・火・木 18:00~20:00 -
硬式テニス部
本気でやりたい人から未経験者まで色々な部員がいます。 興味があれば是非見学来て下さい!
活動場所 テニスコート 活動日時 月・水・金の16:00〜
-
さーぴす~20歳からの子宮頸がん予防~
子宮頸がん啓発活動って聞くと堅苦しい部活かなぁと思いませんか?ですが、そんなことはありません。部員みんなで楽しくお昼の時間に新しい企画考えたり、関連する地域の活動に参加する準備をしたりと仲良く活動しています。何か新しいこ […]
活動場所 IA516 活動日時 木12:20〜12:50 -
細胞診研究会
臨床技術学科歓迎!
活動場所 顕微鏡室 活動日時 不定期
-
茶道部
「茶道」といえば堅苦しい、難しそうといったイメージがあるかもしれませんが、全然そんなことはありません!部員同士の仲が良いので、楽しく和の文化を学ぶことができます。また、浴衣の着付け体験もできるので、興味のある方はぜひ来て […]
活動場所 I棟 1階奥の和室 活動日時 毎週金曜日 17:00~
-
写真部
スマホではなくカメラを触って撮ってみたい方ぜひご連絡下さい!楽しく写真を撮りましょう!初心者大歓迎です!
活動場所 各自の時間で写真を撮っています。 活動日時 不定期
-
手話部
週一回程度講師の方を招いて、日常で使える手話の取得を目指し活動しています。 手話という、第二言語を知れるだけでなく、先輩達と楽しくお話をする機会もあります。気軽に見学に来てください。
活動場所 K102 活動日時 毎週木曜日 18:10〜
-
女子ハンドボール部
私達女子ハンドボール部は週3回、第一体育館で男女合同で部活動を行っています。部員はほとんどが初心者ですが、経験者初心者関係なく楽しく行っています。見学や簡単なキャッチボールなどを体験をすることができるので、興味がある方は […]
活動場所 H棟、第一体育館 活動日時 月・水・金の18時~
-
吹奏楽部
入学おめでとうございます! 皆さんはこれからたくさんの出会いがあると思います。もし、自己紹介の時「趣味は何ですか」と聞かれたらなんて答えますか? 「趣味?あぁ、楽器を演奏することかな」なんてさらっと答えられたら格好良くな […]
活動場所 I棟107、108 活動日時 月・木 18:00~20:00
-
SpringBoard
英語を用いて世界に羽ばたきたい人は、是非一緒に学びましょう!
活動場所 D棟オアシスラウンジ 活動日時 火・木 18:00
-
ソフトボール部
部員のほとんどがソフトボール未経験で男女一緒に仲良くたのしく活動しています。
活動場所 南浜運動広場 活動日時 火・水13:00~
-
男子バレーボール部
私たち男子バレーボールは創部初となる1部リーグ昇格、誰が試合に出ても勝てるチームを目指し活動しています。 経験者、初心者、マネージャーの入部大歓迎です!
活動場所 H棟 第1体育館 活動日時 月・水・金 18:00-20:00
-
男子ハンドボール部
興味ある方は是非、見学に来てください!
活動場所 H棟第一体育館 活動日時 月・水・金18:00〜
-
軟式野球部
高校野球経験者から高校野球未経験者を合わせ、日々高みをめざし活動しています ぜひ野球に興味のある人は気軽に来てみてください
活動場所 北区野球場 活動日時 月水金 18:30-21:00
土日 日中で試合等 -
バドミントン部
強くなるために日々精進しております
活動場所 J棟第二体育館 活動日時 水・金18時〜
-
ピアエデュケーション部
看護学科以外の学生さんも大募集中です! 中高生と触れ合い、楽しく学びを深めます。将来に役立てることも多いと思うので、一緒に活動しませんか?
活動場所 学内不特定、学外 活動日時 不定期
昼休み、空き時間など -
VICON部
前期に2,3年生が1年生にVICONの使い方を教え、後期にVICONを使用しての動作分析をしていきます。卒業研究にも使えるので一緒に学びませんか?
活動場所 G棟102a 活動日時 水18:00~
-
フットサル部
興味があれば是非
活動場所 第一体育館 活動日時 火曜木曜18時〜20時
-
よさこい部 舞桃会
私たちは、アート・ミックス・ジャパンやにいがた総踊りのイベントを通して舞桃会の演舞を見てくださった全ての方に元気と感動、そして明るい光を届けられるように日々練習を重ねています。また、部員のほとんどが未経験からのスタートと […]
活動場所 第1体育館前 活動日時 月・木18:10~19:30
-
レクア.コム部
レクア.コム部は、ボランティア活動を行っています!小学生と遊んだり、障がい児・者と一緒に活動したり、高齢者施設のイベントのお手伝いに行ったりと沢山のボランティアがあります!最初は緊張するかもしれませんが、参加するごとに楽 […]
活動場所 豊栄公民館や北地区公民館など様々 活動日時 主に土日開催
-
和太鼓部 彩龍会
わたしたち彩龍会は聴いてくれたひとの心に残るような演奏をするために日々切磋琢磨しています。毎週火曜日の放課後、第1体育館で練習しているのでぜひ見学に来てください。待ってます!
活動場所 第1体育館、I107、108 活動日時 毎週火曜日18:10~20:30
サークル
-
e-sportsサークル
みんなで本気で遊んで、本気で学ぼう!
活動場所 T棟202、201、304 活動日時 不定期
-
医福大バーベルクラブ
筋トレという同じ趣味を持った者が集まり、設立されたサークルです。ボディメイク、筋力増加などそれぞれの目標に向かって頑張っています。未経験者でも安心!先輩方が様々な知識を教えてくれます。筋トレを通して一緒に素敵な大学生活を […]
活動場所 O棟トレーニングセンター M棟トレーニングセンター 活動日時 月〜金8:30〜22:00
土、日9:00〜17:00 -
おるんちょっ
ダンス経験者じゃない人がほとんどです! k-popが好きな人やダンスが好きな人はぜひ来てください!
活動場所 I棟 101 活動日時 火 18:00~
-
Orange Educatin NUHW
認知症サポーターやキャラバン・メイトになって一緒に認知症理解の輪を広げましょう!
活動場所 要請を受けた場所 活動日時 不定期
-
車いすバスケットボールサークル
このサークルは初心者がほとんどです。しかし、サークルのメンバーには経験者もいるのでぜひやってみたい人は来てみてください!
活動場所 第1体育館、第2体育館 活動日時 木20:00~、金12:10~
-
空飛ぶ車椅子サークル
車椅子の修理や解体をしています! また毎年、東北や海外に行って修理活動を行っています。 部員のほとんどが未経験からのスタートです。 先輩が優しくフォローしますので気になる方はぜひお越しください!
活動場所 L棟 適合実習室Ⅰ 活動日時 週一回 18:10~
-
躰道会
躰道とは “空手×アクロバット”のような武道です! 全日本、世界大会出場経験のあるコーチ陣のもと、4月から活動開始予定で、第1期メンバーを募集しています! 未経験者大大大歓迎です! 興味がある方は […]
活動場所 学内活動場所未定、練武館(木崎道場) 活動日時 未定
-
ダンスサークルRIZE
ダンスサークルRIZEは総勢100人で活動しています。先輩後輩同期、他学科とも仲良くなれる場所です。大学からダンスを始めた人は8割もいます。ダンスが踊りたい人!少しでも興味がある人!未経験でも大歓迎です!ダンスサークルR […]
活動場所 s棟下 活動日時 "不定期
(イベント前はほぼ毎日踊っています!踊りたいと思った時にいつでも踊れる環境です!)"
-
寺子屋つばさ100km徒歩の旅
皆さんは、ひと夏本気で何かをやり遂げた!そんな経験はありますか? 寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅、略して『寺100』。ここではそんな体験を皆さん自身が寺100の学生スタッフとして経験します! 寺100では、5月頃から週一回 […]
活動場所 新潟市内公民館、三条・燕市内 他 活動日時 日9:00~17:00、土・平日(夕方)の活動も時々あり
-
なぎなたサークル
初心者・経験者、男女問いません。 学科、学年、学校、年齢の垣根を越えて日本古来の武道なぎなたをやってみませんか? 努力次第で全国大会出場することも、、、?!
活動場所 東石山中学校体育館 活動日時 水19:00~21:00
-
新潟医療福祉大学アルビレックスプロジェクト
私たちアルビプロジェクトは学年問わず、みんなで楽しんで試合を見てます! アルビ を見たことがないけど興味がある方や、地元のクラブチームを見たことがある方など誰でも大歓迎です。 不定期ですが、交流を深めるためにご飯会やイベ […]
活動場所 開催日によって異なる 活動日時 不定期
-
nuhwサブカルチャーサークル
見学だけでも大丈夫です! 入退室自由なので気軽に遊びにきてください!
活動場所 Q棟1階 活動日時 週に1回 午後から
-
プログラミングサークル
見学からでもいいのでぜひ来てください。 未経験者歓迎します。
活動場所 バーチャルホスピタル 活動日時 水 木 14:50~
-
ビジョンサポート
実際に視覚障害者の方と触れ合うことや使用している器具を知ることは貴重な体験になると思います。少しでも興味のある方大歓迎です。
活動場所 P棟など 活動日時 不定期
-
メディカルサポートサークル
アスリートサポート研究センターのマルチサポート体制を通して、スポーツ現場で必要な幅広い知識や様々な経験を得ることができます。将来スポーツ現場で活躍したいという人は大歓迎です!
活動場所 大講義室,G104,体育館 活動日時 勉強会(月1回),メディカルチェック・大会救護スタッフ(不定期)